HOME >> お知らせ >> 第67回水道週間イベントを開催しました
更新日:2025年06月13日

第67回水道週間イベントを開催しました

 

水道週間とは

毎年6月1日から6月7日は、水道週間です。

水道週間とは、皆さんが普段使用している水道について、

理解を深めていただくことを目的に広報活動等を行う期間のことです。

今年も甲府市上下水道局では、次のイベントを開催しました。

 

 

「水の妖精WATTS」と水道水が

できるまでを学んでみよう!

 

(詳しくはこちら

4月にオープンした甲府市歴史文化交流施設「こうふ

屋座」で、給水スポットの使用や水のろ過等の実験を

通して、水道水ができる仕組みをスタンプラリー形式で

学ぶワークショップを開催し、多くの方がお見えになりました。

 

 

特設展示ブース

水道週間中、「水」に関連したパネルや写真、絵画などを展示する特設展を設置しました。

設置期間  :6月1日(日)から6月7日(土)まで

設置場所  :甲府市役所1階 展示コーナー

今年度の様子

 

 

水源林植樹の集い

6月7日(土)、市民共有の財産である水源林を未来へ残すため、市民の方々と協働で、奥御岳市有林にミズナラを植樹しました。

今年度の様子